2025年8月の記事一覧

進路ガイダンス①(分野別説明会)

 8月25日、入学年次・中間1年目の生徒を対象に、分野別説明会を実施しました。進学希望の生徒は、情報・看護・コンピュータ・保育・建築・文学など26分野から、2分野を選択して、大学や専門学校では「何をどのように学ぶのか」「将来何に役立つのか」などの説明を受けました。また、就職希望の生徒は10事業所から2つ選んで仕事内容を聞きました。

進路ガイダンス②(模擬授業)

 8月25日、卒業年次・中間2年目の生徒は「模擬講義」「体験授業」を体験しました。生徒たちは、大学や専門学校の先生から、大学等に入学しなければ聞けない専門分野のお話を、直に聞くことができ、貴重な経験となりました。

 主なテーマ

生成AIの利活用 心を病むとはどういうことか
幼児の造形活動を追体験してみよう 髪を巻く技術~ワインディング体験
地域経済のおはなし ことばで旅する世界
医療分野に求められる人材 スポーツ選手を影で支える柔道整復師とは